教員スタッフ

井筒 節 特任准教授 / Takashi IZUTSU

教養教育高度化機構 国際連携部門(医学系研究科兼担)
専門:精神保健・障害,心理社会的ウェルビーイング,多様性とインクルージョン

東京大学大学院医学系研究科博士課程修了・博士(保健学),東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程単位取得退学.
国立精神・保健研究所研究員を経て,2006年~国連人口基金(UNFPA)専門分析官.2009年~国連事務局心理官および精神保健・障害チーフ.元世界銀行上級知識管理官.2015年~現職.国連では「障害と開発報告書:精神障害タスクチーム」共同議長,「世界防災会議:障害を包摂した防災フォーラム」議長を歴任し,SDGs策定に向けた調整等を担当.ディズニーや劇団四季作品(ミュージカル『リトルマーメイド』,『アラジン』等)の翻訳・解説も手がける.




岡田 晃枝 准教授 / Terue OKADA

大学院総合文化研究科・国際社会科学専攻
教養教育高度化機構 初年次教育部門
専門:比較政治学,中央アジアの政治

東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学・修士(学術)
東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障プログラム」助手,教養学部附属教養教育高度化機構特任准教授などを経て,2017年~現職.欧州安全保障協力機構(OSCE)民主制度人権事務所の国際選挙監視団メンバーとして,2012年アルメニア議会選挙,2015年キルギス議会選挙,2017年キルギス大統領選挙,2018年アルメニア議会選挙にて活動.国連ブックレットの日本語訳版『軍縮のためのアクション:あなたにもできる10のこと』を監修.

 


松本 真由美 客員准教授 / Mayumi MATSUMOTO

教養教育高度化機構 環境エネルギー科学特別部門
専門:科学コミュニケーション,環境・エネルギー政策論

NHK BS1ワールドニュースキャスターとして「ワールドレポート」等の番組を6年間担当.2013年~現職.特定非営利活動法人・国際環境経済研究所(IEEI)理事.
総合資源エネルギー調査会「再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」,経済産業省・国土交通省「海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域に関する協議会」,経済産業省「太陽光発電設備の廃棄等費用の確保に関するワーキンググループ」,国立市環境審議会などの委員を務める.

 

田代 藍 特任助教 / Ai TASHIRO

教養教育高度化機構 SDGs教育推進プラットフォーム
専門:健康地理学、自然資源管理学

東北大学大学院環境科学研究科博士後期課程修了・博士(環境科学)東北大学大学院環境科学研究科学術研究員, 徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域助教などを経て, 2022年~本プラットフォーム専任特任助教.

主な研究テーマは, 居住環境と人の健康・well-being. 特に自然災害・気候変動に脆弱な地域・環境における生態系を活用した対応策の検討および, Eco-DRR, Nature-based Solution等による健康の増進・改善に関する研究を行う.

 

【連携教員】

原 裕太 東北大学災害科学国際研究所助教 / Yuta HARA

専門:地理学,風土・景観,地域計画学京都大学大学院地球環境学舎博士後期課程修了・博士(地球環境学)

日本学術振興会特別研究員等を経て,2019~2022年本プラットフォーム特任助教.2022年~現職.特定非営利活動法人・緑の地球ネットワーク理事.

自然環境と共生したレジリエンスの高い文化景観や土地利用の評価,乾燥地域を対象とした生態系の保全・修復と住民生活が両立する社会構築等の研究課題について,フィールド調査,地理情報システム(GIS),人工衛星画像などを駆使して取組む.